リール(投げ釣り用2)
2013-08-01
今まで使っていたリール は、もう15年ぐらい経っていて ・・・
あれこれとガタが出てきているので、思い切って新しいのを買いました。
Daiwa ウィンドキャスト4000QD

この画像だけでは、分かりにくいので、以下の画像は、DaiwaさんのHPよりお借りしました m(__)m



投げ用のリールなんて、何でもいいやと思っていたのですが ・・・
いざ、釣具店に行ってみると、何だか色々と種類があるんですね ^^
最初、手に取ったのはいかにも飛距離が出そうで、いい感じだったのですが ・・・
ドラグが着いていなかったんです。
キス釣りだけだったらいいんですが ・・・
欲張りと言いますか、貧乏性なのか ・・・
カレイも真鯛もマゴチも狙いたいとなると、どうしても ドラグ とある程度のパワーが必要なんです ・・・
ショーケースの中には、いいのがいっぱいあるんですが ・・・
到底、手の出る代物ではありません (* ̄m ̄) プッ
そこで、陳列されたものの中で物色をしていると ・・・
このウインドキャストQDが、目についたんです ・・・
あ ・・・
目についたのは、値段表の 赤札 なんですが ^^;
ところで、この QD とはなんぞや ???
DaiwaさんのHPを見ると、スプールの上にあるツマミを1回転させるだけで
ドラグが緩んだり締まったりするそうです ・・・
ほんまかいな ? と恐る恐るツマミを回してみると ・・・
説明書通りに、ドラグが緩んだり締まったりしました ^^
出番があるかどうかは、ボクの運次第ですが ・・・
普通のドラグタイプを止めて、QDタイプにしました ・・・
これから、10年15年とお付き合いするので、1度ぐらいは出番があったらエエのになぁ ~ ・・・
んで ・・・
釣具店で、色んなリールを手に取って回してみましたが ・・・
値段も安く、高性能な商品がたくさんあるんですね ^^;
あと、スプールの溝のメチャメチャ浅いのがあるのには驚きました ^^;
投げ釣り用のPEラインでも、0.8号や0.6号なんてのもあるんですね ^^;
完全に 浦島太郎 状態でした (≧Σ≦)ププー
・
あれこれとガタが出てきているので、思い切って新しいのを買いました。
Daiwa ウィンドキャスト4000QD

この画像だけでは、分かりにくいので、以下の画像は、DaiwaさんのHPよりお借りしました m(__)m





投げ用のリールなんて、何でもいいやと思っていたのですが ・・・
いざ、釣具店に行ってみると、何だか色々と種類があるんですね ^^
最初、手に取ったのはいかにも飛距離が出そうで、いい感じだったのですが ・・・
ドラグが着いていなかったんです。
キス釣りだけだったらいいんですが ・・・
欲張りと言いますか、貧乏性なのか ・・・
カレイも真鯛もマゴチも狙いたいとなると、どうしても ドラグ とある程度のパワーが必要なんです ・・・
ショーケースの中には、いいのがいっぱいあるんですが ・・・
到底、手の出る代物ではありません (* ̄m ̄) プッ
そこで、陳列されたものの中で物色をしていると ・・・
このウインドキャストQDが、目についたんです ・・・
あ ・・・
目についたのは、値段表の 赤札 なんですが ^^;
ところで、この QD とはなんぞや ???
DaiwaさんのHPを見ると、スプールの上にあるツマミを1回転させるだけで
ドラグが緩んだり締まったりするそうです ・・・
ほんまかいな ? と恐る恐るツマミを回してみると ・・・
説明書通りに、ドラグが緩んだり締まったりしました ^^
出番があるかどうかは、ボクの運次第ですが ・・・
普通のドラグタイプを止めて、QDタイプにしました ・・・
これから、10年15年とお付き合いするので、1度ぐらいは出番があったらエエのになぁ ~ ・・・
んで ・・・
釣具店で、色んなリールを手に取って回してみましたが ・・・
値段も安く、高性能な商品がたくさんあるんですね ^^;
あと、スプールの溝のメチャメチャ浅いのがあるのには驚きました ^^;
投げ釣り用のPEラインでも、0.8号や0.6号なんてのもあるんですね ^^;
完全に 浦島太郎 状態でした (≧Σ≦)ププー
・
スポンサーサイト
コメント
まいど(^^)/
ねもさん、こんちは(^^)/
>今度ノマセやってみたいと思って5000番ぐらいのリールがちょっと欲しかったり^^;
ノマセとなると、大物がターゲットですし、それぐらいの大きさが必要ですね ^^;
>今使ってるリールでも1つはライン付きで1980ぐらいで買ったやつなんでそれも・・・
最近のリールは、あなどったらあきませんね ^^;
ボクも、底撒き用にとお安いのを買ったのですが、なんのなんの、しっかりした作りですわ ^^
>今度ノマセやってみたいと思って5000番ぐらいのリールがちょっと欲しかったり^^;
ノマセとなると、大物がターゲットですし、それぐらいの大きさが必要ですね ^^;
>今使ってるリールでも1つはライン付きで1980ぐらいで買ったやつなんでそれも・・・
最近のリールは、あなどったらあきませんね ^^;
ボクも、底撒き用にとお安いのを買ったのですが、なんのなんの、しっかりした作りですわ ^^
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://higezura.blog102.fc2.com/tb.php/1432-df17776a
投げ釣りはちょい投げぐらいしかしないんで普段使ってるリールで問題ないのですが、今度ノマセやってみたいと思って5000番ぐらいのリールがちょっと欲しかったり^^;
今使ってるリールでも1つはライン付きで1980ぐらいで買ったやつなんでそれも入れ替えたいし~とか思いつつそのリールのラインをこの前買って巻きなおしました(爆