サイゼリア
2018-04-15
豚しゃぶ
2018-04-01
2018.04.01(土)
今日は、高校時代のお友達と ゴルフコンペ でした ^^
はい ・・・
春と秋の2回やってるんです ^^
んで ・・・
スコアはともかく、こんなのをいただきました ♪
豚しゃぶ用お肉

んで ・・・
今日は、暑かったので 冷しゃぶ にしました (*^^)v
(左)山形県産 金華豚(肩ロース)
(中)鹿児島県産 かごしま黒豚(肩ロース)
(右)鹿児島産 かごしま黒豚(ロース)

合計 800g (* ̄m ̄) プッ
食べ比べてみましたが ・・・
どれも美味しかったので、順位は付けられないです (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
う~ん ・・・
こんなんを食べると、スーパーのお安い豚肉を食べれなくなりそう (*^▽^*)
・
今日は、高校時代のお友達と ゴルフコンペ でした ^^
はい ・・・
春と秋の2回やってるんです ^^
んで ・・・
スコアはともかく、こんなのをいただきました ♪
豚しゃぶ用お肉

んで ・・・
今日は、暑かったので 冷しゃぶ にしました (*^^)v
(左)山形県産 金華豚(肩ロース)
(中)鹿児島県産 かごしま黒豚(肩ロース)
(右)鹿児島産 かごしま黒豚(ロース)

合計 800g (* ̄m ̄) プッ
食べ比べてみましたが ・・・
どれも美味しかったので、順位は付けられないです (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
う~ん ・・・
こんなんを食べると、スーパーのお安い豚肉を食べれなくなりそう (*^▽^*)
・
浪芳庵
2018-03-24
florence
2018-03-18
3時のおやつ
2018-03-18
おっとっと
2018-03-12
菓匠 あさだ
2018-03-09
口福堂
2018-03-04
フジオ軒
2018-03-04
2018.03.04(日)
久しぶりに、 イオンモール に行ってきました ♪
10時過ぎに到着 ・・・
あてもなく、ウロウロとウォーキング (* ̄m ̄) プッ
30分もしないうちに、ガス欠に (* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
お昼には少々早いので、我慢して店内をウロウロと ・・・
嫁と娘が 無印 に用事があるらいく一緒に現場へ ・・・
無印なんて、何年振りやろ ^^;
良さげなケースがあったんで、衝動買いをしようと思ったのですが ・・・
入れたい物が入るかどうか微妙だったので、今回はスルー ・・・
んで ・・・
11時になったので、フードコートへ ・・・
お腹がペコペコ ・・・
目的は、とん一のでっかいエビフライなんでしたが ・・・
すでに、かなりの行列 ・・・
う~~ん ・・・
待つのは面倒や ・・・
てなわけで、第2候補の フジオ軒 に ・・・
嫁と娘は、ピザとスパゲティのセットを分け分け ・・・
呼び出しのベル ^^

ハンバーグ

マルゲリータ

シラスのペペロンチーノ と ポテトフライ

フジオ軒と言えば、何年か前に、天王寺で行った事があったような無かったような ・・・
大盛のご飯も、 アッ! と言う間に完食 ・・・
食後は、ウォーキングを兼ねて買い物の続き ・・・
晩ご飯の材料を買って家路に ・・・
都合、1時間以上歩きました ^^
あ ・・・
晩御飯の一品として、冷奴を買ってもらいました (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
・
久しぶりに、 イオンモール に行ってきました ♪
10時過ぎに到着 ・・・
あてもなく、ウロウロとウォーキング (* ̄m ̄) プッ
30分もしないうちに、ガス欠に (* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
お昼には少々早いので、我慢して店内をウロウロと ・・・
嫁と娘が 無印 に用事があるらいく一緒に現場へ ・・・
無印なんて、何年振りやろ ^^;
良さげなケースがあったんで、衝動買いをしようと思ったのですが ・・・
入れたい物が入るかどうか微妙だったので、今回はスルー ・・・
んで ・・・
11時になったので、フードコートへ ・・・
お腹がペコペコ ・・・
目的は、とん一のでっかいエビフライなんでしたが ・・・
すでに、かなりの行列 ・・・
う~~ん ・・・
待つのは面倒や ・・・
てなわけで、第2候補の フジオ軒 に ・・・
嫁と娘は、ピザとスパゲティのセットを分け分け ・・・
呼び出しのベル ^^

ハンバーグ

マルゲリータ

シラスのペペロンチーノ と ポテトフライ

フジオ軒と言えば、何年か前に、天王寺で行った事があったような無かったような ・・・
大盛のご飯も、 アッ! と言う間に完食 ・・・
食後は、ウォーキングを兼ねて買い物の続き ・・・
晩ご飯の材料を買って家路に ・・・
都合、1時間以上歩きました ^^
あ ・・・
晩御飯の一品として、冷奴を買ってもらいました (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
・
御厨巴屋
2018-02-24
2018.02.24(土)
東大阪市に、御厨(みくりや)と言うところがあります ・・・
説明するには、スゴ~く難しい場所にあるんです ^^;
最寄り駅と言えば ・・・
近鉄奈良線の八戸ノ里? 小坂? か 地下鉄長田(近鉄けいはんな線長田) になります ・・・
産業道路沿いに、来来亭の御厨店があります ・・・
その辺りです ・・・
って ・・・
分かりませんよね (* ̄m ̄) プッ
その御厨(みくりや)に、御厨巴屋(みくりやともえや)と言うお団子屋さんがあるんです ・・・

このお店 ・・・
メニューは、 みくりやだんご だけなんです ・・・

1本 ¥70
10本 ¥700
20本 ¥1,400
1串に、ちっちゃなダンゴが5ツ並んでおります (* ̄m ̄) プッ
餅はメチャ柔らかく、きな粉も美味しい ・・・
食べだすと止まりません ^^;
このお店 ・・・
なんで知ったかと言いますと ・・・
嫁と娘がチャリンコでブラブラしていたら、このお店があったそうで ・・・
なにやら、趣のあるお店なので、フラッと入ったそうです ・・・
んで ・・・
まさかの、メニューは みくりやだんご だけ (* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
とりあえず、10本入りを買ってきたそうです ・・・
なんでもこのお店 ・・・
9:30 開店で、なくなり次第終了だそうです ・・・
定休日とかは、分かりません ^^;
あ ・・・
なんでも、スゴ~~く道が狭いらしく ・・・
駐車場もあるのかないのか ^^;
興味のある方は、ネットで調べて行ってみてね (* ̄m ̄) プッ
・
東大阪市に、御厨(みくりや)と言うところがあります ・・・
説明するには、スゴ~く難しい場所にあるんです ^^;
最寄り駅と言えば ・・・
近鉄奈良線の八戸ノ里? 小坂? か 地下鉄長田(近鉄けいはんな線長田) になります ・・・
産業道路沿いに、来来亭の御厨店があります ・・・
その辺りです ・・・
って ・・・
分かりませんよね (* ̄m ̄) プッ
その御厨(みくりや)に、御厨巴屋(みくりやともえや)と言うお団子屋さんがあるんです ・・・

このお店 ・・・
メニューは、 みくりやだんご だけなんです ・・・

1本 ¥70
10本 ¥700
20本 ¥1,400
1串に、ちっちゃなダンゴが5ツ並んでおります (* ̄m ̄) プッ
餅はメチャ柔らかく、きな粉も美味しい ・・・
食べだすと止まりません ^^;
このお店 ・・・
なんで知ったかと言いますと ・・・
嫁と娘がチャリンコでブラブラしていたら、このお店があったそうで ・・・
なにやら、趣のあるお店なので、フラッと入ったそうです ・・・
んで ・・・
まさかの、メニューは みくりやだんご だけ (* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
とりあえず、10本入りを買ってきたそうです ・・・
なんでもこのお店 ・・・
9:30 開店で、なくなり次第終了だそうです ・・・
定休日とかは、分かりません ^^;
あ ・・・
なんでも、スゴ~~く道が狭いらしく ・・・
駐車場もあるのかないのか ^^;
興味のある方は、ネットで調べて行ってみてね (* ̄m ̄) プッ
・